FC2ってメッセージを通知する設定にするとコメントが承認性になっちゃうんでしょうか?
スポンサーサイト
登録メールアドレスに送られてくる【FC2 blog】新着コメントのお知らせというメッセージのことですか?
僕のブログも通知が来るようにしましたが、承認制にはなりませんでしたよ。
テンプレートによって、違いがあるのでしょうか?
「環境設定の変更」の「メッセージ」で「コメント・トラックバックの受信をメールで『通知する』」だったかな?にしたら承認制になってしまっていたようでした。(実は違うとこいじったのかも…)
>僕のブログも通知が来るようにしましたが、承認制にはなりませんでしたよ。
普通そうですよね。私もコメントも普通に投稿されて+メールでもお知らせが来るイメージだったんですよね。
メールもあまりみないし、ログインもあまりしないでブログのサイドの最新コメントでみてることがおおいので気づかなくて。
設定なおしたらとりあえず承認制にならなかったのでよかったです。